
アプリ名 | Shotcut |
---|---|
できること |
|
インストール方法
インストール1
パッケージ管理ツールのソフトウェアを起動し「Shotcut」と検索してインストールする。




パスワード
インストールするをクリックするとパスワードを求められる場合がある。
そのときはパソコンにログインするときのログインパスワードを入力する。

インストール2
端末を起動し「sudo snap install shotcut --classic」と入力する。
$ sudo snap install shotcut --classic
[sudo] user のパスワード:
.
.
.
etc…
起動方法
起動1
左上のアクティビティをクリックして「Shotcut」などで検索する。

起動2
左下のアプリケーションを表示するアイコンをクリックして「Shotcut」などで検索する。

起動3
端末に「shotcut」と入力する。
$ shotcut
起動画面
参照元情報
Ubuntu 18.04 LTS 日本語 Remix
使い方が全部わかる本