
Ubuntu,Debian,CentOS,Fedora対応
uptimeコマンドの書式
書式 |
---|
uptime [オプション] |
uptimeコマンドの主なオプション
オプション | 説明 |
---|---|
-p | 稼働時刻たけどを表示する。 |
-s | システムが起動したときの 時刻だけを表示する。 |
uptimeコマンドの使用例
システムの稼働時間を表示する。
$ uptime
16:07:00 up 7:15, 1 user, load average: 0.27, 0.13, 0.12
ログイン履歴の見方
現在時刻 | 稼働時間 | ログインユーザー数 | ロードアベレージ |
---|---|---|---|
16:07:00 | up 7:15 | 1 user | load average: 0.27, 0.13, 0.12 |
ロードアベレージとは
システムにかかっている負荷のこと。
左から「1分間」「5分間」「15分間」の平均値を意味する。
参照元情報