
Ubuntu,Debian,CentOS,Fedora対応
scpコマンドの書式
書式 |
---|
scp [オプション] [コピー元] [コピー先] |
scpコマンドの主なオプション
オプション名 | 説明 |
---|---|
-r | ディレクトリごとコピーする。 |
-p | 日付などの情報をそのままコピーする。 |
scpコマンドの使用例
ローカルのカレントディレクトリに転送する
ユーザー名userのファイルfile.txtをローカルのカレントディレクトリに転送する。
$ scp user@os1-123-45678.vs.co.jp:~/file.txt .
ローカルのディレクトリにファイルの名前を変更して転送する
ユーザー名userのホームディレクトリからファイルfile.txtをローカルディレクトリdirに新しい名前new-name-file.txtに変更して転送する。
$ scp user@os1-123-45678.vs.co.jp:~/file.txt ~/dir/new-name-file.txt
ローカルファイルを転送する
ユーザー名userのディレクトリdirにローカルファイルfile.txtを転送する。
$ scp ~/file.txt user@os1-123-45678.vs.co.jp:~/dir
ローカルファイルの名前を変更して転送する
ユーザー名userのローカルのホームディレクトリからファイルfile.txtをディレクトリdirに新しい名前new-name-file.txtに変更して転送する。
$ scp ~/dir/new-name-file.txt user@os1-123-45678.vs.co.jp:~/file.txt
sftpコマンドの書式
書式 |
---|
sftp [接続先ホスト名] |
sftpコマンドの主な内部コマンド
sftpにログインして使用するコマンド。
内部コマンド名 | 説明 |
---|---|
ls (dir) | ディレクトリ(dir)を表示する。 |
cd (dir) | ディレクトリ(dir)に移動する。 |
mget (file) | ファイル(file)を自分のホストに転送する。 |
mput (file) | ファイル(file)を相手のホストに転送する。 |
pwd | カレントディレクトリを表示する。 |
? | 使用可能なコマンドを表示する。 |
quit | ftpコマンドを終了する。 |
sftpコマンドの使用例
sftpコマンドでログインする
ホストos1-123-45678.vs.co.jpのユーザー名userに接続する。
$ sftp user@os1-123-45678.vs.co.jp
sftp>
参照元情報