
Ubuntu,Debian,CentOS,Fedora対応
mvコマンドの書式
書式 |
---|
mv [オプション] [移動元ファイル(ディレクトリ)]… [移動先ディレクトリ] |
mvコマンドの主なオプション
オプション | 説明 |
---|---|
-i | 上書きするか確認する。 |
-f | 確認せずに上書きする。 |
-v | 移動元ファイルと移動先や変更後のファイル名を表示する。 |
-b | ファイルを上書きするときにはファイル名の末尾に~(チルダ)を付けてバックアップをする。 |
-u | 同名ファイルがあるときには移動元ファイルが新しいときにだけ移動する。 |
mvコマンドの使用例
ファイルを移動する
ファイルfileをディレクトリdirに移動する。
$ mv file dir
複数のファイルを移動する
ファイルfile1,file2とディレクトリdir1をまとめてディレクトリdirに移動する。
$ mv file1 file2 dir1 dir
参照元情報