
-CentOS- | -Ubuntu-
ファイルをコピーする
「cp」コマンド
書式 |
---|
cp [オプション] ファイル1 ファイル2/ディレクトリ |
主なオプション名 | 説明 |
---|---|
-r | ディレクトリをコピーする。 |
-f | 上書き時、確認メッセージを非表示にする。 |
-i | 上書き時、確認メッセージを表示を強制する。 |
ファイル1 | コピー元のファイルを指定する。 |
ファイル2/ディレクトリ | コピー先を指定する。 存在するディレクトリを指定したら、指定したディレクトリにコピーする。 存在しない名前を指定したら、同じ内容のファイルを作成する。 |
cpコマンドの実行(CentOS)
ファイルを確認する
[user@host ~]$ ls -F
dir/ file.txt file2.txt file3.txt filea.txt fileabc.txt fileb.txt
ファイルをコピーする
[user@host ~]$ cp fileabc.txt dir -1-
- fileabc.txtをディレクトリdirにコピーする。
コピーされたか確認する
[user@host ~]$ ls /home/user/dir -1-
fileabc.txt
- fileabc.txtがディレクトリdirにコピーされたことを確認する。
cpコマンドの実行(Ubuntu)
ファイルを確認する
user@host:~$ ls -F
dir/ file.txt file2.txt file3.txt filea.txt fileabc.txt fileb.txt
ファイルをコピーする
user@host:~$ cp fileabc.txt dir -1-
- fileabc.txtをディレクトリdirにコピーする。
コピーされたか確認する
user@host:~$ ls /home/user/dir -1-
fileabc.txt
- fileabc.txtがディレクトリdirにコピーされたことを確認する。
参照元情報